
光庭バルコニーがある二階リビングの家
通りがかった人たちが思わず目を留めてしまう三角屋根のかわいらしい外観。
外壁をダークトーンで落ち着かせることで、甘くなり過ぎずかわいらしくもスタイリッシュな印象に。


リビングとつながるインナーバルコニーからは、まるで光庭のようにサンサンと光が入り込み、明るいリビングに。

玄関を入ると奥にはシューズインクローゼット。家族分の靴を収納できるだけではなく、コートなどの上着をしまったり、自転車やベビーカーなど何でも収納できる万能スペース。

二階リビングへ続く階段。蹴込み板を無くしたオープン型の階段にすることで、圧迫感がありません。ブラックのアイアン手すりが木の温もりの中にスタイリッシュさをプラス。

二階リビングを採用し、周りを気にせず家族の時間を過ごせる空間に。

ルンバを収納するスペースも造作できる機能的な小上がりのタタミスペース。

小上がりのタタミスペースを活用した造作机。将来はお子様のリビング学習のお勉強机にも。

ナチュラルな木目のキッチンスペースに、お掃除のしやすいタイル張りの床。パントリーの入口はアーチ状にしてお気に入りの空間に。

ダイニング奥にはワークスペースを設けて、家事のちょっとした息抜きやリモートワークに活用。窓を設けることで閉塞感なく作業ができます。

光庭のように光がサンサンと入り込むインナーバルコニー。

どんな天気の日も空をそのまま切り取ってくれるバルコニー。日々の変化を絵画のように楽しめる空間。

毎日使う場所だからこそ、お気に入りの照明とタイルで造作した洗面台。

マリンランプを採用し、トイレを更にオシャレ空間へ。