
光が射し込む中庭玄関の家
年月が経つごとに味わい深くなる板張りのアクセントウォール。
玄関横の中庭から射し込む光が家の中を明るく照らします。


中庭と吹き抜けからサンサンと光が降り注ぐ明るいリビング。

階段部分の吹き抜けを階段幅より少し広げると開放感が一気に広がります。

玄関すぐ近くにある洗面台は、これからの時代にマストです。

キッチンは、収納力や使い勝手も抜群で、日々の家事も快適に。

モルタル調で統一することで、家具の一部としてインテリアに馴染みます。

キッチンと横並びのダイニングは食事の準備や後片付けがスムーズに行えます。

中庭を通して家の中にたっぷりと光が入り込みます。

階段の吹き抜け部分は1階と2階にいる家族をつなげる開口部です。

造作ベンチの下には、ネコ専用スペース。ベンチの上にはマットを敷いて、お子様のおむつ替えやお昼寝など、何かと使い勝手の良いベンチです。

木目とタイルの組み合わせが温かい印象の造作洗面台。

家事楽に必須なガス衣類乾燥機。リビング⇔脱衣所⇔洗面所の回遊性もある為、家事をよりスムーズにこなすことができます。

アクセントクロスを使用し、他の空間とは別の空間演出を施したヌック。

家事の合間のひと休みや読書スペース、リモートワークスペースにも大活躍です。

4つの窓が外からも印象的なデザイン。渡り廊下や1階まで光を通します。

WICやワークスペースを設けた主寝室。