百見は一体験にしかず。
皆さん、こんにちは。
現場管理担当の荒瀬です。
暖かくなり、過ごしやすい時期になってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
間もなく梅雨の時期にも入りますが、
その前に、我が家ではお泊りキャンプに行きました。
子供たちとのお泊りキャンプは初めてで、
念のためにあれもこれもと備えていると、車はパンパン。
私は自分のマイ枕でないと熟睡できないので、
枕を持って行ったのですが、「荷物がさらに増える」と家族からは大ブーイング。
寝るときには娘が使ってましたが。。。笑
子供たちは、テント組みを手伝ってくれたり、
ピザを作って、窯で焼いてくれたりと
目を輝かせながら楽しんでくれてました。
「体験する事」の大切さを実感します!
テントでの1泊は、山中の寒気に凍えましたが、
これもまた「体験」ですね!
不便さにも良さがあるキャンプですが、
この先、気密性・断熱性のあるテントとか出てくるかもしれませんね。
ちなみに、熊本県小国町の木魂館というキャンプ場に行ったのですが、
温泉があったり、トイレや水道も近くて、おすすめのキャンプ場でした!
キャンプのお話はこの辺で終わりにしまして、
最後に、木魂館の様に快適に過ごせるご案内です。
弊社、設計士による 【家事楽の家】 の販売会がスタートしました!
動線や目線、住まい方まで考えられたお家がご見学いただけます。
是非、性能なども含めてご体験されてください!